2011.10.5 福祉教育委員会行政視察4
赤穂市役所で、赤穂市立塩屋小学校長元岡明先生に赤穂義士学習のめざすものなど、約1時間に渡り赤穂義士に関わる指導内容や市全体としての具体的な目標などを説明頂きました。また、教材など実物を手に取って見ることが出来ました。
元岡校長先生は赤穂市は教育研究所義士と教育部会の顧問をしています。
昭和52年から始めた研究と教育は小学1年生から中学3年生まで題材と目標、カリキュラムをしっかり決め、取り組んでいます。最終的には郷土が好き、郷土を誇ることができる子供を育成することにあるようです。
仇討ちなど、現代の考え方と当時の考え方の違いなど、使用する表現についても配慮しているとの返答もありました。
その後、赤穂城を視察。平成10年より取り組んでいる史跡整備状況を見学。車中より大石神社などを見てきました。城下町としての町づくりもされていました。
関連記事