2011.11.21 議員説明会
議員説明会が行われました。
議題内容は
1、市立幼稚園平成24年度3歳児保育に係る定員の弾力的運用について
2、三島駅周辺グランドデザインについて
3、郷土資料館リニューアル基本方針(案)について
4、三島駅南北自由通路について
でした。
1については、かねてより待機児童の問題がありました。市立幼稚園の学級編成基準では1学級定員は25人と定められていますが、幼稚園設置基準では35人以下を原則としています。私立幼稚園協会と3歳児枠を250人に堅持しつつ最大35人まで受け入れることが出来るよう基準の改定をした報告がありました。
2については、三島駅周辺の将来像として、スマートウェルネスシティ・ガーデンシティ・賑わいづくりのそれぞれを目指すフロントエリアと位置付けています。駅南口東街区再開発については高次都市機能拠点施設として広域健康医療拠点の整備を図るとしています。具体的には医療や健康産業を誘致するんでしょうか。
3については、耐震工事とリニューアルし、郷土愛を育む博物館にする案が出されました。一般質問しようかと考え中です。
4については、引き続き協議を進めつつ、シャトルバスの運行や歩きたくなるような歩道づくりなどの整備を進めていくようです。
関連記事