2012.5.10 北小学校PTA 役員あいさつ運動

岡田みきこ

2012年05月10日 12:32

今朝は北小学校PTA厚生部役員の方々が、交差点等に立ってあいさつ運動をしながら子供たちの登校を見守っていました。
全国的に通学途中の子供たちの列に自動車が突っ込むというような痛ましい事故が続いています。
自動車を運転する側に大きな過失がありますが、子供たちにも車や自転車には充分気を付けるんだということを繰返し教えることも必要だと思います
朝は、お父さんお母さんたちにとって、特に忙しい時間だと思いますが、たまに子供たちの通学の様子を見て危険箇所等の認識をすることも大事ですよね。
PTA役員の方々は北小学校安心安全連絡会の予算で作った黄色い襷を掛けていました。
いつも横断歩道には1人で立ってあいさつしていますが、今日は賑やかで、車のスピードも心なしかゆっくりだったように思います。次は秋の予定だそうです。

関連記事