2012.7.21 東大場納涼祭

岡田みきこ

2012年07月23日 13:13

東大場自治会長の八木さん(前市会議員)に声を掛けていただいて、東大場の納涼祭に行ってきました。
東大場には、知り合いの方が多く、老人会会長の大塚さんにもご無沙汰してしまっていたので、ごあいさつ方々遊びに行ってきました。
東大場は老人会約140名、子ども会は約130名の参加者がいるようで、地域の活動も盛んです。
曇り空で雨が心配されましたが、3日前から準備されていたみなさんの熱意と団結力で、老人会の演奏や合唱、子ども進行のビンゴ大会、COCOAによるライブ、盆踊りなど滞りなく行われました。
このようなお祭りを通して、コミュニケーションが取れ、団結力が強まります。
この日は、大場やパサディナからも子どもたちが遊びに来るなど、昨年以上のにぎわいになったようです。

関連記事