2013.2.5 三島市平成25年度予算案

岡田みきこ

2013年02月14日 10:11

 2月5日 平成25年度予算案概要の議員説明がありました。
 
 一般会計は338億7100万円で、前年比9100万円(0.3%)の増です。
「三島のさらなる発展に向けた積極型予算」ということですが、この文章を読んだだけで、積極的なのか消極的なのか、「さらなる」はいらなかったかも・・
特別会計を含む予算総額は596億4400万円です。
 歳入の根幹をなす税収については、依然厳しい状態で、法人市民税については減収(9.8%)が見込まれています。また、市債については、35億9910万円で12.1%増となっています。自主財源比率は58.9%です。
 
 予算編成の基本方針は
第1 ガーデンシティが織りなす、にぎわいと品格あるまちづくりの推進  34億3094万5000円
第2 健幸を実感できるスマートウエルネスの推進と豊かな心を育む教育・文化の充実  28億4870万9000円
第3 絆で結ばれた子育て・コミュニティ福祉の充実とみんなで築く災害に強いまちづくりの推進 98億469万9000円
で、次世代に誇れるまちづくりのさらなる推進を目指した予算配分となっています。

 2月議会でしっかり審議したいと思います。

関連記事