2013.2.16 伊豆マラソン前夜祭
2月17日の伊豆マラソンの開催に合わせて、日本大学国際関係学部 北口校舎(山田顕義ホール)で前夜祭が開催されました。
イベントは、マラソン参加者や一般の方々に芸妓文化を知ってもらおうと企画され、伊豆長岡と熱海の芸妓衆による「伊豆おどり」が披露されました。両温泉街には今も多くの芸妓衆が在籍し、活躍されています。
当日は、伊豆長岡芸妓衆の「長岡あや女踊り」、熱海芸妓衆の「春の舞」が披露され、艶やかな踊りに満員の観衆が魅了されました。
両芸妓衆の競演は初めての試みだそうです。
開会に先立ち、伊豆マラソン開催地の三島市、伊豆市、伊豆の国市の各市長があいさつをしました。
関連記事