2013.4.1 「せせらぎ見学会」スクランブルフォーラム

岡田みきこ

2013年04月10日 14:11

 NPO法人地域活性スクランブルフォーラムでは、地域活性化のため、今年度、新たに環境部会を立ち上げ、地域の環境について事業を推進していくこととなりました。
 今年度の事業として、再生可能エネルギーに関心が高まる中、せせらぎを利用した小水力発電に着目し、子供たちや学生を対象とした「小水力発電コンテスト」を開催してはどうかという案が出されました。
 そこで、水路発電を計画するために水路の候補地を探してみようと、発明クラブ副会長であり、ゆうすい会・三島グランドワークメンバーの島崎氏に案内をお願いし、実際に検地候補地を歩いて見ました。
 源兵衛川・蓮沼川・四ノ宮川・中郷温水地・大場川
 写真の川がどこの川だか分かりますか?
 

関連記事