2013.5.23・24 第5回日本自治創造学会研究大会
5月23日・24日 「第5回日本自治創造学会研究大会」が東京お茶の水にある明治大学アカデミーコモンで開催され、参加してきました。
今回の研修内容は、
政権交代と地方自治の行方~分権・議会改革・道州制・TPP・地方の振興~と題して2日間にわたる講習会です。
地方議会はこれからどうあるべきなのか
政権交代と自治の行方は
地方は分権に耐えられるのか
新政権の財政課題と道州制・地方の復興
TPPの参加の是非
など、大変興味深い内容です。
今回の研修は従来の講習型ではなく、大学教授など専門家の提言や、ワタミ㈱渡邉美樹社長など講師の方々の様々なご意見を伺ったというような印象です。
参加されているのは、全国から集まった地方議員の方々です。今回は、会派「新未来21」の3名で勉強してきました。
関連記事