2013.5.24 きずなづくりトーク

岡田みきこ

2013年06月04日 02:52

 5月24日(金) 今年も各小学校区単位で第1回きずなづくりトークが始まりました。
 今日は佐野小学校区のきずなづくりトークが北上文化プラザで開催されました。
 今回は、学校区ごとにテーマを決めて、地域の座談会と市長との意見交換会が行われます。
 佐野小学校区のテーマは「子どもの健全育成と高齢者が安心できる地域づくりについて」です。
 この地域は、佐野地域と佐野見晴台(三島ビューティータウン)とが距離的にも離れ、自治会の活動内容も大きく異なります。座談会は、防災訓練等が活発に行われている佐野富士見台の活動内容を佐野地域の自治体が参考にしたいということで、活発に意見交換が行われていました。
 同じ学区でも地域性の違いというものは多々見受けられます。個々の特徴を生かした、それぞれの防災があっていいのだと思いました。
 

関連記事