2013.10.13 佐野小学校区運動会

岡田みきこ

2013年10月15日 16:16

 10月13日 第17回 佐野小校区運動会が佐野小学校で開催されました。
北小学校区の運動会を少し抜けて、他の地区の運動会の視察です。
とはいえ、友人知人も多く、楽しませていただきました。
佐野小校区は、小学校自体8割が見晴台の子どもたちです。佐野地区は高齢化が進んでいます。
運動会は、見晴台ABCDEの5チームと佐野1チームの6チームの団体戦です。得点も張り出されています。
競技は、綱引きや玉入れ、メディシングボールリレー、買い物競争もありますが、目新しかったのは障害物リレーやジャンケン競争です。また、アトラクションには、〇×ゲームクイズやしゃぎりの演奏、消防自動車の展示もあり、子どもたちが消防自動車に乗り込んだり質問したりしていました。
消防団員は運動会にも参加していて、若い方々が大勢参加している印象です。
この視察を北小校区でも生かしたいと思います。

関連記事