2013.10.20 壱町田2丁目杉の子子ども会旅行

岡田みきこ

2013年10月26日 17:49

10月20日 壱町田2丁目「杉の子」子ども会では、実に10年ぶりともいえる懇親旅行を行いました。
 子どもたちのほか保護者や町内会のみなさま43名でバスを一台貸切り、上野動物園・浅草・東京スカイツリーを回り、観光しました。
 当日は、台風26号の影響により終日雨模様でしたが、靴の中までびしょびしょになりながら上野動物園を散策し、東京スカイツリーの展望デッキから雲の切れ間にちょっとだけ見えた地上に歓声を上げ、バスの中では子どもたちの進行によるゲームをして、楽しい思い出に残る1日となりました。
 阪神淡路大震災や東日本大震災の時に、避難訓練はもちろんですが、お祭りや運動会など地域の楽しい行事でコミニケーションを図ってきた町内が、人命救助や避難所の運営がスムーズに行われたといわれています。
 壱町田2丁目は約90世帯の小さな町内です。避難訓練は行いますが、お祭りもなく、子どもの数が少ないため今年は運動会にも参加できませんでした。
 今回の旅行は、我が町内にとって大きな意味を持っていると思います。
 自治会長さん、そして、お世話をしてくださった実行委員のみなさまに感謝です。
 

関連記事