2013.10.29 平成25年度 第2回 きずなづくりトーク(北上小)

岡田みきこ

2013年11月07日 13:04

 10月29日 平成25年度2回目の北上小学校区きずなづくりトークが北上文化プラザで開催されました。
 今回のテーマは「子どもの健全育成と高齢者が安心できる地域づくりについて」でした。
 1部は前回の意見を踏まえた意見交換で、2部は「地域コミュニティ協議会」の設立について市からの提案があり、地域コミュニティ協議会の必要性について説明がありましたが、まず、市役所の体制はどうなのでしょう。(何課が担当するのでしょうか)
 自治会は地域安全課、民生委員は福祉総務課、自主防災会は危機管理課であり、市民には分かりにくいという声をよく伺います。私も、議会の一般質問でも提案しましたが、プロジェクトチームでも作って、いずれの課に聞いても分かる体制はできないものでしょうか。

関連記事