2013.11.8 きずなづくりトーク(北小)

岡田みきこ

2013年12月19日 14:46

 11月8日 北小学校区のきずなづくりトークが市民体育館で開催されました。
 校区の討論テーマは「地域の実情に応じた防災訓練のあり方について」です。
 防災訓練については、校区の自治会により温度差があります。
 しかし、新しい試みとして、北小学校では学校のおたよりに自治会ごとの防災訓練の日程を掲載して、子どもたちに訓練参加を呼び掛けています。
 また、北中学校では、防災訓練に合わせて生徒に参加票を配布し、参加を促しています。
 以上により、子どもたちの参加が増え、親世代の参加も増えたとの報告がありました。
 その他の意見として、「黄色いハンカチ運動」を三島市が推奨しているが、自治会で全戸の「黄色いハンカチ」を購入するには負担が大きい。三島市で一部負担してくれないか。などの意見もありました。


関連記事