2013.11.15 富士箱根伊豆交流圏サミット
11月15日 第13回富士箱根伊豆交流圏市町村サミットが小田原にあるヒルトン小田原リゾート&スパホテルで開催されました。
参加しているのは、静岡県・神奈川県・山梨県の知事や市町村長、箱根周辺の市町村の議員です。
この、富士箱根伊豆交流圏市町村ネットワーク会議は、圏域の自然環境や、歴史、文化を活かし守りながら、連携して交流を進め、課題の解決に取り組むことにより、人が集まり活気あふれる圏域を形成することを目的に、平成13年6月に設立されようです。
サミットテーマは「災害対策」についてで、基調講演や災害対策の事例発表などが行われました。
交流会では地場産品コナーもあり、三島市はチットラッツ・きゃろっ娘・三嶋甘藷ようかん・みしまコロッケが出ていました。38市町村が約80の地場産品をPRしているのは活気があり、お腹もいっぱいです。
関連記事