2014.1.16 行政経営戦力会議シンポジウム

岡田みきこ

2014年01月16日 18:46

 1月16日(木) 三島市行政経営戦略会議シンポジウムが市民文化会館で開催せれました。
 テーマは、住み良いまち・住みたいまちにつながる「子育て支援・高齢者対策」を考える です。
 三島市行政経営戦略会議は、6人の委員の方々に、専門的な立場から三島市の特性を生かした街づくりについて提言をいただくものです。25年度は4回目の開催です。有識者の委員の中には、見城美枝子さんも参加されています。
 少子高齢化の現状や提言を、パネルディスカッションの形で議論していただきました。
 三島市も例外なく少子高齢化が進む一方、核家族化や高齢者の一人住まい、高齢者のみの世帯増加で、世帯数は増えています。
 委員の方々のさまざまな提言の中で、気になったキーワードは「三島独自」「三島スタイル」です。他市との競争でない独自なものを、みんなで知恵を出し合って考えていかなければと私も思います。

関連記事