2011年05月23日
5/19にブログに載せた、壱町田神川橋横の電線が何も繋がっていない「電信柱の撤去のお願い」について
三島市の土木課を通して東電やNTTに調査していただき、今日決着の知らせを頂きました。
結局、「東電の抜き忘れ」で落ち着き、撤去していただくこととなりました。ただ、すぐ撤去というわけにいかないらしく、2〜3か月かかるとのことでした。
今、このブログを書きながら、通学路なので出来れば夏休み中にとも考え、お願いすれば良かったと詰めの甘さを感じているところです。
折角なので明日言ってみます。
三島市の土木課を通して東電やNTTに調査していただき、今日決着の知らせを頂きました。
結局、「東電の抜き忘れ」で落ち着き、撤去していただくこととなりました。ただ、すぐ撤去というわけにいかないらしく、2〜3か月かかるとのことでした。
今、このブログを書きながら、通学路なので出来れば夏休み中にとも考え、お願いすれば良かったと詰めの甘さを感じているところです。
折角なので明日言ってみます。
│ブログ