2011年08月03日

議員全体の第1回目の勉強会です。
冒頭、被災地の津波被害をYouTubeで再確認しました。言葉もありません。
被災地に派遣された4名の市職員の方々から現場報告を聞きました。
三島市は福島県いわき市に緊急消防援助隊、宮城県亘理郡山元町に応急給水支援、岩手県山田町に都市整備部建築住宅課の技師や保健師を派遣して支援活動を行いました。
勉強会では8月22日23日に岩手県の被災地を視察、支援活動をする予定です。
東海地震が高い確率で発生が予想されるなか、防災対策を早急に確立していく必要があります。

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い
新年のごあいさつ
選挙戦が終了しました
三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇
三島市立北中学校入学式
三島市立北小学校入学式
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い (2016-12-06 02:07)
 新年のごあいさつ (2016-02-01 18:45)
 選挙戦が終了しました (2015-04-25 23:01)
 三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇 (2015-04-09 04:07)
 三島市立北中学校入学式 (2015-04-09 03:59)
 三島市立北小学校入学式 (2015-04-09 03:51)


このページの上部へ
削除
2011.7.25 東日本大震災を三島の防災に生かす勉強会