2012年02月22日

三島市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画について、議員に対し当局より説明がありました。
これは、3年ごとに計画策定されるもので、第5次(H24~26年)の計画です。
高齢者の生きがいと自立の支援という基本理念と施策の方向性などの説明がありましたが、実質値上げです。
高齢者の増加に、支える年代の減少。
義父は介護保険の充分な恩恵を受けることなく、他界してしまいました。
何が公平なのかよくわかりません。
議会での質疑となります。

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い
新年のごあいさつ
選挙戦が終了しました
三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇
三島市立北中学校入学式
三島市立北小学校入学式
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い (2016-12-06 02:07)
 新年のごあいさつ (2016-02-01 18:45)
 選挙戦が終了しました (2015-04-25 23:01)
 三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇 (2015-04-09 04:07)
 三島市立北中学校入学式 (2015-04-09 03:59)
 三島市立北小学校入学式 (2015-04-09 03:51)


このページの上部へ
削除
2012.2.13 議員説明会