2012年02月28日

市内8つの障がい者支援事業所で作る「三島市障がい者就労支援きょうどう隊」という組織があります。
このたび、同きょうどう隊が生涯学習センター2階にカフェ「じゃんぷ」をオープンさせました。
その、オープンセレモニーに参加してきました。今回は、主人の代理です。
このきょうどう隊は昨年1階に自主製品販売店「すてっぷ」を開店させていて、さらに障がい者の社会参加の場として、「じゃんぷ」の開店となりました。
もともと自動販売機と休憩室だったところに、調理スペースと客席を設けてあります。
オープンセレモニーの後、参加者にコーヒーを出して頂きましたが、そろいの制服を着て、慣れない手つきで慎重に運んでいました。
障がい者の就労は大変厳しい状況にあります。ノーマライゼーションということばもありますが、社会参加の場ができて喜んでいるひとりです。さらに、市長の挨拶にありましたが、今後、特別支援学級の子どもたちの職業訓練や情操教育の場となることを期待しています。
協力企業やスタッフの方々のご苦労を思うと、よくここまでこぎ着けたなと頭が下がります。
ちょくちょく、利用したいと思います。
駐車場の問題もありますが・・・平成24年度は生涯学習センターの駐車場建設事業が始まります。
2012.2.16 「じゃんぷ」オープン
かわいいウサギが目印です。
2012.2.16 「じゃんぷ」オープン
2012.2.16 「じゃんぷ」オープン
1階の「すてっぷ」です

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い
新年のごあいさつ
選挙戦が終了しました
三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇
三島市立北中学校入学式
三島市立北小学校入学式
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い (2016-12-06 02:07)
 新年のごあいさつ (2016-02-01 18:45)
 選挙戦が終了しました (2015-04-25 23:01)
 三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇 (2015-04-09 04:07)
 三島市立北中学校入学式 (2015-04-09 03:59)
 三島市立北小学校入学式 (2015-04-09 03:51)


このページの上部へ
削除
2012.2.16 「じゃんぷ」オープン