2012年07月11日
中学校では、6月半ばの自然教室等、生徒の学習の妨げのない時期に各教室に取り付けられました。
以前は、教室の温度が30°を超えることもあり、児童・生徒、先生方の熱中症などが心配されていました。
教室をのぞくと、中ほどの天井に2箇所、後ろ中央の壁に1箇所設置されていました。
熱のこもりやすいやすい天井付近に設置するのが有効のようですが、理にかなった設置ではないかと思います。
設置後の様子を中学生に聞いてみると、「涼しくなったよ」と笑顔で答えてくれました。
ちなみに、フレンドリーな会話は毎朝あいさつを交わしている中学生との会話です。
│ブログ