2012年08月19日
三島市は、昭和34年12月21日市議会で「平和都市(核非武装)宣言」をし、恒久のの平和を誓いました。それ以来、8月を「平和都市推進月間」と位置付け、平和都市推進運動街頭啓発活動をしています。
市役所第一会議室で出発式を行った後、街頭でウエットティッシュを配布しながら街頭啓発を行いなした。
市議会議員や市職員などに加え、今年は広島市平和記念式典派遣の中学生が参加していました。その中学生の中には近所の北中生がいて声を掛けてくれ、思いがけず平和記念式典の様子を聞くことができました。
街頭啓発運動に中学生が参加してくれることは、その世代の啓発に大変有効と考えます。また、広島市の平和記念式典に出席し、様々に見聞きしてきた貴重な体験を、他の中学生にも是非伝えてほしいと思います。
│ブログ