2012年10月03日
細野氏は、この度、環境大臣から民主党の政策調査会長に就任しています。
その経緯等、国政での活動を約40分に渡り報告していました。
講演の内容は、東日本大震災発生後の、原発事故の対応や一日も早い復興に向けた取り組み。
今回の民主党代表選については、「準備ができていなかった」として、3年後の代表選にはすべてに準備をして臨みたいと、意欲を見せていました。
また、民主党が政権を取ってから、取り戻しつつある「消えた年金」問題・公立病院の経済立て直しや子ども手当などを例に挙げて、「できたことは報道されないが出来ていないことがクロースアップされている」とし、着実に改善されているんだと力強く話していましてした。
これからも、ますます地元に帰って来ることが難しい立場になりましたが、見えないところで三島市を支えてくれていることが、市長のあいさつの中からも良くわかりました。三島市の「縁の下の力持ち」なんですね!
│ブログ