2013年02月28日
コースは、修善寺駅北~三嶋大社までの21.7㎞・三嶋大社~東大場~三嶋大社の10㎞・三嶋大社~南二日町広場~神山組~三嶋大社の3㎞の3コースで、ランナーは日頃の練習の成果を競い合いました。
三島市議会の有志は、三嶋大社前の交差点に立ち、交通整理のボランティアに参加しました。
三嶋大社前では大宮町によるしゃぎりの披露や、三島市総合防災センター前の仮説テントでは、昨年に引き続き、震災復興支援の一環として福島県猪苗代町の名物「祝言そば」が提供されました。
「祝言そば」はごぼうと鶏でだしを取った暖かいおそばです。もちろん、私もボランティア終了後、あたたかい「祝言そば」を舌鼓を打たせていただきました。
今年も、土屋利絵議員が10㎞に参加し、見事完走していました。
│ブログ