2013年04月19日
三嶋大社といえば、御創建の時期は不明のようですが、古くから三島の地に御鎮座し、伊豆国一の宮として栄え、源頼朝が源氏再興を祈願したことでも知られています。
春季大祭は約300人の崇敬会会員参加のもと、厳かな式典が執り行われました。
その後、本来なら桜の下での直会となりますが、今年は桜の新緑の下での開催となりました。
1日の誕生祭、そしてこの日の春季大祭と祭典が続き、清々しい年度始まりとなりました。
│ブログ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |