2013年06月14日

2013.6.4 三島市観光協会定時総会 6月4日(火) 三島市観光協会が一般社団法人になってから第4回目(通産26回目)の定時総会がみしまプラザホテルで開催されました。
 山形会長はあいさつで、6/22に富士山が世界文化遺産登録されることに加え、平成27年に完成する大吊橋もに大きな期待を寄せている。、三島市への来訪者数がほぼ震災前と同じになったと報告していました。
 また、祝辞に立った碓井議長は、先日行った議会報告会の中で、東駿河湾環状線が完成すると観光客は三島を通り過ぎてしまうのでないかと心配の声が多かったことを明かして、観光協会の事業に期待するとお話していました。
 総会は、平成24年度の事業報告と収支決算の承認、平成25年度の事業計画と収支予算の承認。そして、役員の改選が行われました。新会長には、引き続き、やまがた楽器取締役会長の山形武弘氏が就任しました。
 今年は「観光おもてなし」「にぎわい企画」「スポーツコミッション」の3つのチームを作って観光戦略事業に取り組んでいくとのことです。
 総会後の交流会では、会員のみなさんと「まちづくり」についておおいに語り合い、決められた協議会や会議ではなく、こうして自由に夢を語り合う輪がどんどんできて行くことが大切だと感じました。
 

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い
新年のごあいさつ
選挙戦が終了しました
三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇
三島市立北中学校入学式
三島市立北小学校入学式
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い (2016-12-06 02:07)
 新年のごあいさつ (2016-02-01 18:45)
 選挙戦が終了しました (2015-04-25 23:01)
 三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇 (2015-04-09 04:07)
 三島市立北中学校入学式 (2015-04-09 03:59)
 三島市立北小学校入学式 (2015-04-09 03:51)


このページの上部へ
削除
2013.6.4 三島市観光協会定時総会