2013年06月27日

2013.6.15 三島いきいきカレッジ合同開講式2013.6.15 三島いきいきカレッジ合同開講式2013.6.15 三島いきいきカレッジ合同開講式 6月15日(土) 平成25年度三島いきいきカレッジ合同開講式が市民文化会館で開催されました。
 いきいきカレッジは「市民の市民による市民のための講座」ということで、「学ぶ」「教える」の生きがいの両面を活かす場としてはじめられ、今年度10周年を迎えます。
 主人は、当初「年金」の講座を持たせていただきましたが、現在は監査として携わらせていただいています。
 今年度は、29講座、760名の受講生がいるようです。(申込みは900名だそうです。年々、受講生が増えています。)
 開講式は、スタッフや講師の紹介のあと、日本大学国際関係学部長(三島いきいきカレッジ学長)の佐藤三武朗氏による基調講演もありました。演題は「夢は実現する」で、夢を持つことは生きがいを持つことだ。目標に向かい、信じると100倍人生が楽しくなる。というようなお話をされていました。
 振付付きのカレッジソングも披露され、歌に合わせて受講生全員で体を動かしました。
 私も受講したい講座がたくさんありますが、時間の関係上、継続は難しく、今年も断念です。

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い
新年のごあいさつ
選挙戦が終了しました
三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇
三島市立北中学校入学式
三島市立北小学校入学式
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い (2016-12-06 02:07)
 新年のごあいさつ (2016-02-01 18:45)
 選挙戦が終了しました (2015-04-25 23:01)
 三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇 (2015-04-09 04:07)
 三島市立北中学校入学式 (2015-04-09 03:59)
 三島市立北小学校入学式 (2015-04-09 03:51)


このページの上部へ
削除
2013.6.15 三島いきいきカレッジ合同開講式