2014年01月14日

2014.1.13 芙蓉台どんど焼き 1月13日(月) 三島市芙蓉台にある坂下公園でどんど焼きが開催されました。
 10時15分、子ども会を代表して6年生の児童が点火を行いました。
 芙蓉台は日頃から地域のつながりが強い自治会です。
 事前の準備は大変だったでしょうが、本当に手際よくどんど焼きが行われ、豚汁や焼き芋などもふるまわれました。
 どんど焼きの火にあたったり、焼いた団子を食べれば、1年間健康でいられるという言い伝えもあるようで、無病息災・五穀豊穣、今年一年が良い年になればと思います。
 子どもたちが竹の先に付けているのはお団子だとばかり思っていましたが、そばにいた小学生に聞くと、
「昨日、お団子を作る時間がなかったから、アルミの中身はハンバーグにチーズを乗せてブロッコリーも入れてある」とのこと。「アルミの中身はサンドイッチだよ」というお子さんもいました。
 へ~~!
 

同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い
新年のごあいさつ
選挙戦が終了しました
三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇
三島市立北中学校入学式
三島市立北小学校入学式
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 文教町2丁目地先 交通安全対策の立会い (2016-12-06 02:07)
 新年のごあいさつ (2016-02-01 18:45)
 選挙戦が終了しました (2015-04-25 23:01)
 三島みどりまつりでみしまるくんに遭遇 (2015-04-09 04:07)
 三島市立北中学校入学式 (2015-04-09 03:59)
 三島市立北小学校入学式 (2015-04-09 03:51)


このページの上部へ
削除
2014.1.13 芙蓉台どんど焼き