上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
2013年01月14日
1月10日 平成24年度 第2回 三島市国民健康保険運営協議会会議が、委員17名全員参加のもと行われました。(その内、議員は5人です)
今回は、平成25年度から平成29年度までの5年間を期間とする第2期の「三島市特定健康審査等実施計画」の素案について協議しました。
近年は、生活習慣病に起因する有病者が増加しているため、国はメタボリックシンドロームに着目した特定健康審査・特定保健指導の実施を、平成20年度から医療保険者へ義務付ける制度改革をしています。生活習慣病の予防や減少、健康増進を図るため、実施計画が策定されます。
課題は受診率の低さです。受診率の高い先進都市を参考に、また、地域の方々と集団で受診するなどの工夫も必要です。
私は、国民健康保険でなく協会けんぽに加入していますが、昨年、健康診断を受けた記憶がありません。人様のことをとやかく言う前に、己を知らないと…
今回は、平成25年度から平成29年度までの5年間を期間とする第2期の「三島市特定健康審査等実施計画」の素案について協議しました。
近年は、生活習慣病に起因する有病者が増加しているため、国はメタボリックシンドロームに着目した特定健康審査・特定保健指導の実施を、平成20年度から医療保険者へ義務付ける制度改革をしています。生活習慣病の予防や減少、健康増進を図るため、実施計画が策定されます。
課題は受診率の低さです。受診率の高い先進都市を参考に、また、地域の方々と集団で受診するなどの工夫も必要です。
私は、国民健康保険でなく協会けんぽに加入していますが、昨年、健康診断を受けた記憶がありません。人様のことをとやかく言う前に、己を知らないと…
│ブログ