スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2014年04月19日


4月15日 三島市バレーボール協会の理事会、評議員の総会が中郷文化プラザで開催されました。
今年度、一般部副部長を仰せつかりました。任期は2年です。
三島市バレーボール協会は、小学生・中学生・高校生・家庭婦人や一般など23試合と、他団体の協力やボランティアなど、様々な活動を計画しています。
バレーボール協会の役員は何年ぶりでしょう。頑張ります!  

2014年04月19日



JPBU静岡のメンバーと恵明学園児童部のみなさんにペタンクを教えに行ってきました。
大きい子どもたちは部活や少年サッカーなどで外出中でしたが、指導の先生方も参加していただいて賑やかに開催することができました。当初春休み中の開催予定でしたが、雨天のため延期になってこの日の開催となりました。
幼稚園の子どもたちはすぐに飽きてしまって、お花を摘んだり虫を見つけたり…
楽しい一日になりました。
次回はチームが組んで試合にも参加していただきたいと思います。
小学生などは素直ないいボールを投球します。
また、遊びに行きたいと思います  

2014年04月19日



会派「新未来21」平成25年度 政務活動費の収支報告が完了しました。
政務活動費は、議会のチェック機能の強化や政策立案能力の向上を図るため、調査研究する議員活動への補助として支給されます。
次回の議会だよりで公表されますが、収支報告書の写しは市役所の情報公開コーナーで閲覧することができます。
会派の経理担当としてきっちり報告させて頂きました。  

2014年04月19日



静岡県交通安全協会三島地区支部の春の優良運転者表彰式が開催されました。
この度、優良運転者として三島地区支部長表彰を授与していただきました。
以前は自己申告だったようですが、8年前から免許証保持者全員が対象で、無事故無違反などを点数化して上位から表彰されるようです。
いただけるものなら喜んで表彰していただこうと、表彰式に参加してきました。
模範となるような運転者で在りたいと思います。  

このページの上部へ