上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
2011年06月28日
昨日の静岡新聞に三島市議会の記事が載っていましたが、ご覧になりましたか?
一般質問の順番と発言の内容が載っていました。
ビックリ(@_@)
私の会派が間違っています。
早速、連絡をして今日の静岡新聞に訂正の記事を載せてもらいました。
後援会並びに関係者の方々にご心配かけました。
私の会派は「新未来21」です!
一般質問の順番と発言の内容が載っていました。
ビックリ(@_@)
私の会派が間違っています。
早速、連絡をして今日の静岡新聞に訂正の記事を載せてもらいました。
後援会並びに関係者の方々にご心配かけました。
私の会派は「新未来21」です!
│ブログ
2011年06月28日
今日は6月定例会2日目です。
今日から一般質問が始まりました。
細井要議員から始まり、秋津光生議員・下山一美議員・野村諒子議員・松田吉嗣議員の5名の発言がありました。
やはり、どの議員も一番の関心は防災についてです。その他にも、実にバラエティーに富んだ発言があり、本当は途中で眠くなってしまうのかと思いきや大変勉強になる充実した時間でした。
私は、お知らせした通り、30日の4番目です。4時過ぎでしょうか。
発言の1人の持ち時間は50分で15分の休憩を挟んで5人が続きます。
時間内に終るのか今からドキドキします。
時間があったらぜひ傍聴しに来てください。
今日から一般質問が始まりました。
細井要議員から始まり、秋津光生議員・下山一美議員・野村諒子議員・松田吉嗣議員の5名の発言がありました。
やはり、どの議員も一番の関心は防災についてです。その他にも、実にバラエティーに富んだ発言があり、本当は途中で眠くなってしまうのかと思いきや大変勉強になる充実した時間でした。
私は、お知らせした通り、30日の4番目です。4時過ぎでしょうか。
発言の1人の持ち時間は50分で15分の休憩を挟んで5人が続きます。
時間内に終るのか今からドキドキします。
時間があったらぜひ傍聴しに来てください。
│ブログ