上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。
2012年08月18日
今年度、第1回目の三島市国民健康保険運営協議会が市役所第一会議室で開催されました。
この日は17人中15人の委員の方々が参加し、平成23年度国民結構保険特別会計決算(案)・平成24年度国民健康保険税本算定状況のほか第2期特定健診・特定健康指導等実施計画の策定などについて審議しました。
第2期特定健診・特定健康指導実施計画の策定について、予算を付け見積もり合わせにより専門業者に外部委託することについては様々な意見がありました。
この協議会は病院の先生や薬剤師会などの医療の現場に携わる先生方も多く、専門的な知識が必要な内容など、協議会全体に意見を求める以前に協力を求めても良いのではないかと思います。
また、国民健康保険税の滞納者については、収税課が完納に向けた取り組みを強化している内容の報告がありました。
この日は17人中15人の委員の方々が参加し、平成23年度国民結構保険特別会計決算(案)・平成24年度国民健康保険税本算定状況のほか第2期特定健診・特定健康指導等実施計画の策定などについて審議しました。
第2期特定健診・特定健康指導実施計画の策定について、予算を付け見積もり合わせにより専門業者に外部委託することについては様々な意見がありました。
この協議会は病院の先生や薬剤師会などの医療の現場に携わる先生方も多く、専門的な知識が必要な内容など、協議会全体に意見を求める以前に協力を求めても良いのではないかと思います。
また、国民健康保険税の滞納者については、収税課が完納に向けた取り組みを強化している内容の報告がありました。
│ブログ