スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2013年05月13日

 スズキ㈱代表取締役会長兼社長の鈴木修氏による講演会がゆうゆうホールで開催されました。これは、三島青年会議所主催によるもので、演題は「次代を担うリーダーへ~おやじからの熱きメッセージ~」でした。
 鈴木会長兼社長は「経営者として決断することも大切だが、朝礼暮改もするべきだ」と、うまくいかなかった時は変えていくことも大切だとのお話しや、日本にアジアの留学生を受け入れる奨学金を出しアジアの教育に投資すべきともお話していました。
 私も以前、フィリピン人の知人に「優秀な学生はみんなヨーロッパやアメリカに行く」と聞いたことがあります。鈴木会長も「アジアの優秀な学生はヨーロッパやアメリカ行ってしまう」と同じようなお話をされていました。
 鈴木会長は83歳と伺いました。とにかく元気で気さくな印象です。しかし、お話には世界を見ている人の重みがありました。
 写真撮影が禁止されていたので会場の雰囲気だけですが顔06
   

2013年05月13日

 今年も5月15日、16日の2日間 市内6会場で議会報告会が開催されます。
 今回も議員が3班に分かれて、平成25年度予算案の審議や市議会2月定例会の内容を報告します。
 報告後には質疑応答、ご自由に意見を述べていただく時間も予定していますので、是非お近くの会場へ足をお運び下さい。
 ちなみに、私の班は、
5月15日(水) 中郷文化プラザ
5月16日(木) 西地区コミュニティ防災センター で報告会を行います。
 
  

このページの上部へ