スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

2013年12月30日

 11月24日 北小校区体育振興会主催によるグランドゴルフ大会が、北小学校グラウンドで開催されました。
 お天気にも恵まれ、富士山が本当にきれいな印象の日和でした。
 参加者は約45名。中には、つい先日の大会で優勝された方もいて、火花が散ったとか散らないとか・・・
 開会式に、市長と共に始球式をさせて頂きました。悪いお手本として顔15
   

2013年12月30日

 11月23日 北中学校 第27期卒業生の同窓会を開催しました。5年ごとに開催している同窓会も、今回で3回目となりました。
 1回目は約200人、2回目は約120人、そして今回は約80人の参加がありました。
 1回目を機会に、疎遠になっていた仲間が友情復活して飲み仲間になったり、人生の相談相手になったりするものもあれば、3回目にしてやっと参加できたと感激する人もいて、毎回、新しい発見と尽きない思い出話に花が咲きます。
 同級生って言うだけで、あっという間に時代をワープ出来るのは感激です。
 みんな大人になりました。  

2013年12月30日


 11月23日 三島フードフェスティバルが、三嶋大社、みしまプラザホテル、三島商工会議所、白滝公園、楽寿園を会場に開催されました。
 私は各会場を制覇。にぎわいを楽しみました。
 目新しかったのは、楽寿園の梅御殿で開催されていたワークショップです。「はんなり梅御殿」と題して、食べ物の販売のほか、食に関するワークショップや歴史講座なども開催されていました。
 多くの親子連れが訪れ、かわいい作品づくりに没頭していました。
 私は、この日初めて、築125年 登録有形文化財の「梅御殿」に足を踏み入れました。  

このページの上部へ